

念願の山へ
最近、どうも仕事が煮詰まってきていて、ストレスフルな日常が続いてきていて。 だからというわけではないのだけど、ふと山に行こうと思った。 都会にいて、人とか人工的な物とかみていると、 ついつい何かを考えてしまう。 その分自然は考えが及ぶものではないし、...


建設的
自分も今年30歳 写ルンですも30歳 サントリーホールも30歳 アルバム『建設的』も30歳 いとうせいこうのデビューアルバム『建設的』が発売されてから30年。 そもそもいとうせいこうって何者なのか? 自分の中ではじめて意識したのは、...


科学未来館
世の中夏休み真っ只中。 仕事柄夏が忙しいけど、なんとか休めた土日で科学未来館に行ってきた。 結構久しぶりだったけど、何歳になってもこういう所はテンション上がる。 子供達に混じって手裏剣投げてきました。(忍者の展示がやっていた。)...


イヤホンをつくる②
前回の続き。 イヤホンは耳の型に合わせて形を作るので、 補聴器センター的な所で耳の型(インプレッション)を取った。 前日耳掃除しまくったのに、ちょっと残っているといわれてその場で追加耳掃除。 耳の中にシリコン的な樹脂的な何かを流し込んで型をとるのだけれど、割り箸を咥えながら...


イヤホンをつくる①
先月イヤホンが断線してしまった。 小さくて軽い割には音に透明感があって、 5年以上は使っていたお気に入りのイヤホンだった。 で、なんとなく新しいイヤホンが欲しくなってきて、 色々候補があって幾つかに絞っていくうちに、 ふとカスタムで作っちゃおうかなと思い始めた。...


紫陽花の湿度
紫陽花って、葉っぱの濃さとか、生えてる場所とか、季節とか、湿度か高い雰囲気が好き。特にカメラ的にも湿度がある写りをするので、紫陽花は良く撮れる。leicaって晴れてる日とか、遠くの景色が全然上手く撮れない気がするけど、まぁ腕の問題か。。。...


山に行きたい
実は山に登りたいと思っているけど、全然行けてない。しかもそこそこ本気なやつ。体力が思いの外落ちてる気がするからトレーニングしなきゃ。


写真をもっと
最近色々と写真を通しての繋がりが広がっている気がする。やりたいことがっつりトライしてみるのもいい機会かもしれない。今年は何かいい年になりそうな気がする。 なるべくカメラを手元に置いて日々過ごすようにしよっと。 初めて撮った2眼レフの写真。


移管完了
ホームページ移管完了しました。不具合出なきゃいいけど。ちょこちょこと調整していきます。


ホームページリニューアル
ホームページをリニューアルにしました。いいなと思えるものを目指して。